世界に発信し、地域と共に創造する 国立大学法人 弘前大学
【12月2日】大学コンソーシアム学都ひろさき「学生団体シンポジウム~6大学と学生1万人が弘前をつくる~」開催のお知らせ
このイベントは終了しました
大学コンソーシアム学都ひろさきでは,地域に関心を持ち,地域活性化や地域貢献,PBL(Project Based Learning:問題解決型学習法)として,ゼミや研究室,課外活動で,地域に出て活動をする学生の活動を広く公開し,学生が弘前市を盛り上げている現状を多くの市民が知ってもらうだけでなく,大学の枠を越えた学生同士の交流の場をつくり,団体同士の繋がり強化,さらなる活発な活動を目指し,学生団体シンポジウムを開催いたします。
入場無料で,事前の申込も不要ですので,皆さま,ぜひご来場ください。
【日時】 平成30年12月2日(日)13:00~16:00
【場所】 土手町コミュニティパーク 多目的ホール
【プログラム】
○ポスターセッション(13:00~16:00)
○ステージセッション(14:30~15:40)
【ポスターセッション参加団体】
大学コンソーシアム学都ひろさき加盟大学の学生団体等 20団体
1.学生地域団体Smoothie
2.アカペラサークルV.E.L
3.弘前学生BBS会
4.保健室サークル
5.深浦エコサテグループ
6.弘前グローカルアクション/「弘前×フランス」プロジェクト
7.学生カンパニーひろYOGA
8.学生カンパニーわくわくわーく
9.学生団体@ぼくらしnext
10.学生団体ひとつなぎ
11.ヒロガクインクルージョンネットワーク
12.ミスターラージ
13.石田ゼミ
14.地域貢献室
15.救急救命研究会
16.弘前HLS
17.はこだて祭ネット(AL学生委員会)
18.学生委員会いしてまい
19.弘前市市民文化スポーツ部市民協働政策課
20.大学コンソーシアム学都ひろさき
※1~10:弘前大学,11~13:弘前学院大学,14~15:弘前医療福祉大学,16~20:その他
【ステージセッション参加団体 及び 発表プログラム】
14:30 「『養護教諭』ってなんだろう?」(保健室サークル)
14:37 「ちょうちん祭り」(石田ゼミ)
14:44 「全ての子どもたちとともに」(弘前学生BBS会)
14:51 「Smoothieのこれまでとこれから」(学生地域団体Smoothie)
14:58 「岩木山YOGAフェスティバルについて」(学生カンパニーひろYOGA)
15:05 「おしごと体験広場キッズハローワーク活動報告」
(学生カンパニーわくわくわーく)
15:12 「救急救命士を目指す学生が考える心肺蘇生法・応急手当法普及啓発活動」(救急救命研究会)
15:19 「ぼくらしの今までとこれから」(学生団体@ぼくらしnext)
15:26 「防災MAPとHAKODATEアカデミックリンクについて」(学生委員会いしてまい)
15:33 「これがアカペラ演奏です!」(アカペラサークルV.E.L)
【主催】 大学コンソーシアム学都ひろさき
【共催】 弘前市
【協力】 NPO法人 SEEDS NETWORK
【お問い合わせ】 大学コンソーシアム学都ひろさき事務局
担当:社会連携部社会連携課社会連携グループ 臼井
電話:0172-39-3160 (平日8:30~17:00)
FAX:0172-39-3919 メール:conso@hirosaki-u.ac.jp
イベントカテゴリー | その他 |
---|---|
開催日 | 2018年12月02日 |
開催場所 | キャンパス外 |
参加費 | 無料 |