世界に発信し、地域と共に創造する 国立大学法人 弘前大学
文字サイズ変更:
小
中
大
背景色:
白
黒
青
黄
認証評価
大学機関別認証評価
平成18年度
独立行政法人大学評価・学位授与機構が定める全ての評価基準(平成18年度は11の基準で構成)を満たし,「大学評価基準を満たしている。」との評価を受けました。
なお,評価結果において「改善を要する点」と指摘された事項については,対応済みです。
平成25年度
独立行政法人大学評価・学位授与機構が定める全ての評価基準(平成25年度は10の基準で構成)を満たし,「大学評価基準を満たしている。」との評価を受けました。
なお,評価結果において「改善を要する点」として指摘された事項はありませんでした。
令和元年度
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が定める評価基準(令和元年度は基準1-1から基準6-8の27の基準で構成)において,基準5-3を除くすべての基準を満たし,「教育研究等の総合的な状況は,大学評価基準を満たしている。」との評価を受けました
年度 | 大学機関別認証評価 自己評価書 | 大学機関別認証評価 評価結果 |
---|---|---|
平成18年度 | 平成18年度 | 平成18年度 |
平成25年度 | 平成25年度 | 平成25年度 | 令和元年度 | 令和元年度 付録1付録2 |
令和元年度 |
選択的評価事項
本学では平成18年度に,大学評価基準とは別に,独立行政法人大学評価・学位授与機構が独自に行う第三者評価としての選択的評価事項「研究活動の状況」を受けました。
この評価では,機関別認証評価とは異なり,基準を満たしているかの判断ではなく,選択的評価事項に係る目的に照らして,以下,4段階での判断が行われています。
- 目的の達成状況が非常に優れている
- 目的の達成状況が良好である
- 目的の達成状況がおおむね良好である
- 目的の達成状況が不十分である
年度 | 選択的評価事項 自己評価書 | 選択的評価事項 評価結果 |
---|---|---|
平成18年度 | 平成18年度 | 平成18年度 |