世界に発信し、地域と共に創造する 国立大学法人 弘前大学
平成25年度大学院学位記授与式告辞(平成26年3月20日)
本日ここ弘前大学五十周年記念会館みちのくホールにおいて、平成二十五年度の大学院学位記授与式を挙行するにあたって、告辞を述べさせていただくことは私にとって大きな喜びとするところであります。
まずもって、本日大学院を修了し、学位を取得された皆さんに心よりお祝いを申し上げます。皆さん、おめでとうございます。今日までの長い間学問を続けて来られた皆さんに心から敬意を表するものですが、一方でそれは、ご家族をはじめ社会の多くの人々の直接・間接の支援があってこそ可能となったことでもあります。そのことへの感謝を今一度思い起こし、そして今後は、大学院で学んだ成果を社会に生かしていく決意を新たにしていただきたいと思います。
我が国は先進国の中では、大学院修了者の割合が低いのが現状です。伝統的に大学院はそれぞれの学問の継承を主たる目的にしてきたことが一因だと理解していますが、学問の進歩や大学進学率の向上に伴って、真の高等教育の場は大学院に移行しつつあるのも事実です。国内でも、大学院進学者が学部卒業者の六割を越える大学もあります。その意味で、大学院における人材育成の役割が、狭い意味でのアカデミズムに限定されることなく、社会のさまざまな領域で重要になりつつあります。皆さんが、大学院で学ばれたことを、今後の社会で役立てていくことに対する期待がますます大きくなっています。特に北東北地方の総合大学として、弘前大学が果たすべき大きな役割の一つは、大学院における教育研究であり、皆さんが社会で大いに活躍することをもって、本学の役割も全うされると言えます。どうか、社会のリーダーとして、我が国の明るい未来を実現するために貢献する人になっていただきたいと願っています。弘前大学も、そのような役割を明確に認識し、社会と時代の要請に相応しい在り方を目指していかなければならないと考えています。
皆さんの中には、海外からの留学生も居られます。慣れない環境の中での学生生活には困難も多かったことと推察しますが、それによって、皆さんが大いに成長されたという面もあるものと確信します。これまでの皆さんの努力を大いに称えるとともに、今後の活躍を心より期待しています。
毎年の告辞で述べていることですが、本日皆さんは、修士あるいは博士というグレードを得られ、そのことがグラデュエイション、即ち、卒業式の意味であり、決して学問からの卒業を意味するものではありません。始まりを意味するコメンスメントという単語も卒業式を意味します。正しく、皆さんにとっての学問は本日をもって終わる訳でなく、ここから新たに始まるとの認識を持つことが最も大切です。今後の学問は、あるいは、これまでのものと表面的には異なるかもしれませんが、本質的には同じであり、また、これまでの皆さんの努力が必ず生かされるであろうことは間違いありません。これからも学ぶことを忘れずに歩んでいただきたいと思います。
終わりに、本日大学院を修了される皆さんには、今日まで学問を続けて来られたことを大きな幸福と受け止め、社会に貢献する決意を新たにしていただくよう、重ねてお願いします。そしてなにより、皆さんの今後のご健勝とご多幸を心より祈念して告辞といたします。
平成26年 3月20日
弘前大学長 佐藤 敬
関連ページ
各種告辞
- 令和2年度秋季入学式告辞(令和2年10月1日)
- 令和2年度秋季学位記授与式告辞(令和2年9月30日)
- 令和元年度大学院学位記授与式告辞(令和2年3月23日)
- 令和元年度学位記授与式告辞(令和2年3月23日)
- 令和元年度秋季入学式告辞(令和元年10月1日)
- 令和元年度秋季学位記授与式告辞(令和元年9月30日)
- 令和2年度 入学されたみなさんへ学長メッセージ(令和2年4月1日)
- 令和2年度 大学院に入学されたみなさんへ学長メッセージ(令和2年4月1日)
- 平成26年度大学院学位記授与式告辞(平成27年3月24日)
- 平成26年度学位記授与式告辞(平成27年3月24日)
- 平成27年度入学式告辞(平成27年4月7日)
- 平成27年度大学院入学式告辞(平成27年4月7日)
- 平成27年度大学院学位記授与式告辞(平成28年3月23日)
- 平成27年度学位記授与式告辞(平成28年3月23日)
- 平成27年度秋季入学式告辞(平成27年10月1日)
- 平成28年 年頭の挨拶(平成28年1月4日)
- 平成28年度入学式告辞(平成28年4月5日)
- 平成28年度大学院入学式告辞(平成28年4月5日)
- 平成28年度大学院学位記授与式告辞(平成29年3月23日)
- 平成28年度学位記授与式告辞(平成29年3月23日)
- 平成28年度秋季入学式告辞(平成28年10月3日)
- 平成28年度秋季学位記授与式告辞(平成28年9月30日)
- 平成29年 年頭の挨拶(平成29年1月4日)
- 平成29年度入学式告辞(平成29年4月4日)
- 平成29年度大学院入学式告辞(平成29年4月4日)
- 平成29年度大学院学位記授与式告辞(平成30年3月23日)
- 平成29年度学位記授与式告辞(平成30年3月23日)
- 平成29年度秋季入学式告辞(平成29年10月2日)
- 平成29年度秋季学位記授与式告辞(平成29年9月29日)
- 平成30年度入学式告辞(平成30年4月3日)
- 平成30年度大学院入学式告辞(平成30年4月3日)
- 平成30年度大学院学位記授与式告辞(平成31年3月22日)
- 平成30年度学位記授与式告辞(平成31年3月22日)
- 平成30年度秋季入学式告辞(平成30年10月1日)
- 平成30年度秋季学位記授与式告辞(平成30年9月28日)
- 平成31年度入学式告辞(平成31年4月5日)
- 平成31年度大学院入学式告辞(平成31年4月5日)
- 弘前大学創立70周年記念式典式辞(令和元年6月1日)
- 平成27年 年頭の挨拶(平成27年1月5日)
- 平成26年度秋季入学式告辞(平成26年10月1日)
- 平成26年度秋季学位記授与式告辞(平成26年9月30日)
- 平成26年度大学院入学式告辞(平成26年4月8日)
- 平成26年度入学式告辞(平成26年4月8日)
- 平成25年度大学院学位記授与式告辞(平成26年3月20日)
- 平成25年度学位記授与式告辞(平成26年3月20日)
- 平成26年 年頭の挨拶(平成26年1月6日)
- 平成25年度秋季入学式告辞(平成25年10月1日)
- 平成25年度秋季学位記授与式告辞(平成25年9月30日)
- 平成25年度大学院入学式告辞(平成25年4月9日)
- 平成25年度入学式告辞(平成25年4月9日)
- 平成24年度大学院学位記授与式(平成25年3月22日)
- 平成24年度学位記授与式(平成25年3月22日)
- 平成25年 年頭の挨拶(平成25年1月7日)
- 平成24年度秋季入学式告辞(平成24年10月1日)
- 平成24年度秋季学位記授与式告辞(平成24年9月28日)
- 平成24年度大学院入学式告辞(平成24年4月3日)
- 平成24年度入学式告辞(平成24年4月3日)
- 平成23年度大学院学位記授与式告辞(平成24年3月23日)
- 平成23年度学位記授与式告辞(平成24年3月23日)