○弘前大学情報連携統括本部情報基盤センター要項
(平成31年3月27日学長裁定第22号)
第1 趣旨
この要項は、弘前大学情報連携統括本部規程(平成31年規程第53号)第4条第4項の規定に基づき、情報基盤センター(以下「センター」という。)の組織、運営等に関し、必要な事項を定める。
第2 業務
センターは、次に掲げる事項を所掌する。
(1)
情報基盤システムの運用・管理に関すること。
(2)
学内LANの運用・管理に関すること。
(3)
全学アカウント及び利用資格者情報の管理に関すること。
(4)
全学教育・研究支援システム及び業務支援システムの運用・管理に関すること。
(5)
情報セキュリティインシデント対応に関すること。
(6)
情報インシデント対策に関すること。
(7)
ファイアウォールの運用・管理に関すること。
(8)
メールシステムのセキュリティ対策の運用・管理に関すること。
(9)
ウイルス対策ソフトの全学運用・管理に関すること。
(10)
その他前各号に附帯する業務
第3 組織
1
センターに、次に掲げる部門を置く。
(1)
情報基盤運用部門
(2)
情報管理対策部門
2
各部門は、それぞれ次に掲げる業務を行う。
(1)
情報基盤運用部門 情報基盤システムの運用・管理、学内LANの運用・管理、全学アカウント及び利用資格者情報の管理、全学教育・研究支援システム、業務支援システムの運用・管理等に関する業務
(2)
情報管理対策部門 情報セキュリティインシデント対応、情報インシデント対策、ファイアウォールの運用・管理、メールシステムのセキュリティ対策の運用・管理、ウイルス対策ソフトの全学運用・管理等に関する業務
3
部門に関し必要な事項は、別に定める。
第4 センター長
1
センターに、センター長を置き、副本部長をもって充てる。
2
センター長は、センターの業務を掌理する。
第5 その他
この要項に定めるもののほか、センターに関し必要な事項は、別に定める。
附 則
この要項は、平成31年4月1日から実施する。