JR 東日本と弘前大学・東北大学・信州大学は大学横断特別講義を開講します
2024.07.04
お知らせ
JR東日本は、東日本エリア内の複数の大学において「JR東日本寄附講座」を開講しています。観光を通じて地域課題を解決し持続可能な地域づくりを自律的に遂行できるマネジメント人材の育成・確保と、地域の皆様との連携強化を目的として実施しています。
この度、JR東日本と国立大学法人弘前大学(以下、弘前大学)、国立大学法人東北大学(以下、東北大学)、国立大学法人信州大学 (以下、信州大学)は、観光を通じて地域課題を解決することの可能性を広げるためJR東日本寄附講座の一環として、8月21日に大学横断特別講義を開講します。
今回、大学横断特別講義として初めて一般の皆さまも対象として開講します。
本講義は、JR東日本寄附講座の一環として開講され、観光に関する各大学や地域の取り組みを相互に紹介するとともに 、3大学の教授によるパネルディスカッションを実施します。ぜひ、ご視聴ください。
開催概要
日時
2024(令和6)年8月21日(水)12:40~14:10
開催方法
オンライン(Zoomウェビナー)開催
講師
弘前大学 森 樹男 教授
西谷雷佐 氏 ※弘前大学で講義を担当
(株式会社インアウトバウンド東北 代表取締役)
東北大学 吉田 浩 教授
信州大学 林 靖人 教授
内容
弘前大学で開講されている「観光基礎論」の1コマを、東北大学・信州大学との連携による外部参加型の大学横断特別授業として実施します。
■第1部:各大学からのイントロダクション
(大学や地域による観光に関する取り組み紹介等を行います。)
■第2部:パネルディスカッション
「これからの『観光のトレンド』とその実現に必要なこと(もの)~ポストコロナの東北・信州の観光~」
(各大学の講師陣によるパネルディスカッションを行います。
■質疑応答
参加対象及び参加定員
■参加対象 観光を通じた地域課題解決や持続可能な地域づくりについて関心がある学生、観光事業関係者、交通事業関係者、自治体関係者、大学関係者 等
■参加定員 500 名
※参加対象は弘前大学、東北大学、信州大学の学生に限りません。
※参加定員に達した時点で、ウェビナーへの新規入室ができなくなります。
参加方法
以下のリンクよりご参加ください。
聴講用Zoomウェビナーリンクはこちら⇒ https://jreast-co-jp.zoom.us/j/86782824076
※12:30 から入室可能です。
※参加費は無料です。
※通信費などの諸費用は、参加される方のご負担となります。
大学横断特別授業開講の目的
〇弘前大学、東北大学、信州大学では観光について学びを深めるJR東日本寄附講座を実施しています。その中でも信州大学とJR東日本長野支社では昨年度よりJR東日本寄附講座開講校の連携を深める取り組みを行っており、昨年度は他の開講校との相互授業を実施しました。
〇本大学横断特別講義を通して、これからの観光に必要なこと(もの)について理解を深めていただくとともに、学生と地域が連携し、観光を通じて地域課題を解決することの可能性の大きさを知っていただく機会にしたいと考えています。 また、産学官民連携で新たな取り組みを生み出すきっかけとなることを期待し開講します 。
詳細
プレスリリース本文は こちら(355KB)
お問合せ先
弘前大学人文・地域研究科 総務グループ
TEL:0172-39-3187
Email:jm3187hirosaki-u.ac.jp