国立大学法人弘前大学の保有する情報の保護と活用及び適切なセキュリティ対策を図るための取り組みについて掲載しています。
1.ポリシー
- 国立大学法人弘前大学情報システム運用基本方針(規則集)
- 国立大学法人弘前大学情報システム運用基本規程(規則集)(改正:平成31年3月27日、施行:平成31年4月1日)
2.サイバーセキュリティ対策等基本計画
- サイバーセキュリティ対策等基本計画【機密性2(弘前大学役職員限り】
デスクネッツにログインしてダウンロードして下さい。
3.組織体制
- 情報システム管理・運用体制図(PDF)(更新:平成31年4月1日)

- 弘前大学情報セキュリティインシデント対応チームに関する要項(規則集)(改正:平成31年3月27日、施行:平成31年4月1日)
- 弘前大学全学情報システム運用委員会要項(規則集)(改正:平成31年3月27日、施行:平成31年4月1日)
- 全学情報システム運用委員会において審議の対象となる情報システムに関する申合せ(99KB)(更新:令和4年4月27日、学内限定)
- 弘前大学情報セキュリティ専門委員会内規(改正:平成31年4月1日、学内限定)
部局情報総括責任者は、各部局の部局長です。部局情報技術責任者については以下の一覧をご覧ください。
- 全学情報システム運用体制(部局情報総括責任者等)(135KB)(更新:令和4年7月1日、学内限定)
4.実施要項等
弘前大学情報システム利用手順
- 弘前大学情報システム利用手順(更新:令和元年5月15日、学内限定)
弘前大学情報格付け基準
- 弘前大学情報格付け基準(学内限定)
- 弘前大学情報格付け取扱手順(更新:平成31年4月1日、学内限定)
- 機密性3情報移送・提供許可申請書(更新:平成29年7月11日、学内限定)
弘前大学情報セキュリティインシデント対応手順
- 弘前大学情報セキュリティインシデント対応手順(更新:令和3年4月28日、学内限定)
- インシデント発生・再発防止策に関する報告・申請書(学内限定)
- 参考:インシデントの対応手順図(更新:令和3年4月28日、学内限定)
弘前大学情報機器取扱ガイドライン
- 弘前大学情報機器取扱ガイドライン(更新:平成31年4月1日、学内限定)
- 弘前大学電子メール利用ガイドライン(更新:平成31年4月1日、学内限定)
- 弘前大学ウェブブラウザ利用ガイドライン(更新:平成31年4月1日、学内限定)
- 弘前大学情報発信ガイドライン(更新:平成31年4月1日、学内限定)
- 弘前大学利用者パスワードガイドライン(更新:平成31年4月1日、学内限定)
5.情報セキュリティリーフレット
- 弘前大学情報セキュリティリーフレット(学内限定)
- 弘前大学情報セキュリティリーフレット(英語版)(学内限定)
6.セキュリティ情報関連リンク
文部科学省からの情報セキュリティに関する注意喚起を含む学内向け情報
IPA や JPCERT 等の外部機関からの重要なセキュリティ情報や注意喚起
7.情報セキュリティに関する通知
8.インシデント通報窓口
弘前大学CSIRT
TEL | 学内:内線3730 学外:0172-39-3730(変更:平成29年11月27日) |
---|---|
csirtml.hirosaki-u.ac.jp |
9.不審メールを受信したら…
以下のボタンをクリックして、ご報告とご対応をお願いします。