弘前大学

弘前大学独自の制度

1. 岩谷元彰弘前大学育英基金

岩谷元彰(いわやもとあき)弘前大学育英基金は、弘前大学の前身である官立弘前高等学校を卒業され、東京大学を経て弁護士として活躍されていた岩谷元彰氏からのご厚志を受け設立されました。

1 内容

成績優秀でかつ経済的理由により修学が困難な学生に対して、一人20万円の奨学金を給付します。

※本育英基金は、給付型奨学金のため、返還義務はありません。

2 申請資格

申請資格等の詳細は募集要項で確認してください。

3 採用者数

学部1~2年次(医学部医学科学生1~3年次) 12名程度
学部3~4年次(医学部医学科学生4~6年次) 12名程度
大学院生(博士課程及び博士後期課程学生を除く) 6名程度

※本育英基金は、それぞれの募集区分において1回のみ(学部学生は最大2回まで、大学院進学者は更に1回)採用者となることが可能です。

4 募集時期

9月~10月頃募集開始を予定

5 結果通知

12月中を予定

詳細は 令和7年度岩谷元彰弘前大学育英基金「奨学金給付事業」奨学生募集についてをご覧ください。

2. 弘前大学基金 トヨペット未来の青森県応援事業

本事業は、青森トヨペット株式会社からの寄附を原資として、経済的支援により更なる飛躍が期待される本学学生に対し、修学支援金を給付することで、多様な分野で活躍する有用な人材を青森県内に輩出することを目的として設立されました。

1 内容

成績優秀でかつ経済的な支援を要する卒業後に青森県内への就職を希望する学生に対し、一人25万円の奨学金を給付する。

2 申請資格

申請資格等の詳細は募集要項をご覧ください。

3 採用者数

4名

4 募集時期

6月~7月頃(予定)

5 結果通知

9月上旬(予定)

詳細は 令和7年度 弘前大学基金「トヨペット未来の青森県応援事業」奨学生募集をご覧ください。

3.弘前大学基金 弘前大学生活協同組合学生支援金給付事業

1 内容

本事業は、弘前大学生活協同組合からの寄附金を受け設立されました。
経済的理由により修学が困難な学生に対して修学支援金を給付することにより、学生の学修に係る経済的負担を軽減し、また学修環境を整える一助とすることを目的としています。

2 給付額

1人当たり10万円

3 採用予定人数及び選考方法

30人
資格を満たす申請者の中から選考により採用者を決定します。選考に際しては、父母等の前年における市区町村民税の所得割額(合計額)の低い者を上位として順位を付し選考を行います。

4 申請資格

次の各号に掲げる要件を全て満たす者を選考対象者とします。

  1. 本学の正規の学部学生であること。(申請日時点で休学中の者を除く)
  2. 令和元年4月以降に、独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構」という。)の給付型奨学金に申請したが、家計基準により不採用又は給付停止となった者(令和元年4月以降、本学入学前に予約採用で給付型奨学金に申込み、家計基準により不採用となった者を含む)。
  3. 機構の貸与型奨学金を利用している者(申請中の者を含む)。
  4. 申請日の属する年度において、以下の免除及び支援のいずれも受けていない者。
    • 卓越した学生に対する授業料免除
    • 青森県国民健康保険団体連合会医師修学資金支援事業
    • 弘前大学医学部附属病院看護学生修学資金
    • トヨペット未来の青森県応援事業
    • その他、本学で扱う授業料免除(弘前大学学則第45条に規定する授業料免除は除く)及び給付型奨学金

5 募集期間

例年9月中頃~10月中旬頃にかけて募集します。詳細はCAMPUS SQUARE掲示板、総合教育棟1階 学生課前掲示板で案内します。

6 申請方法

学内LANより、Hiroin IDを用いて申請してください。下記の書類データを準備して、Microsoft Formsから申請してください。

  • 父母(ひとり親の場合は一人分)の最新の所得課税証明書(PDFファイルデータ or 写真画像データ)
  • 日本学生支援機構給付型奨学金不採用通知(PDFファイルデータ or 写真画像データ)
    ※予約採用(高校等在学時)に日本学生支援機構給付型奨学金に申請したが、不採用となった方のみ。

【Microsoft Forms】https://forms.office.com/r/DUYpbJFDks
※詳細はCAMPUS SQUARE掲示板、総合教育棟1階 学生課前掲示板で確認してください。

7 結果通知

12月上旬(予定)

4. 弘前大学生活支援奨学金について

「弘前大学生活支援奨学金」は、一時的に生活が困窮する学生に対し10万円(貸与回数1回)を上限とする奨学金を無利子で貸与する本学独自の支援制度です。経済的な理由により修学をあきらめないよう、悩まず直ぐに相談してください。

申請

随時

貸与額等

(1)一時的に経済的理由により生活が困難な者(非正規学生及び留学生を除く)に対する貸与
■上限10万円を一括交付
弘前大学生活支援奨学金募集要項(193KB)
※募集要項はこちらから確認してください

 

(2)特別な事情により生活が急変した者(非正規学生を除く)に対する貸与
■上限30万円を一括交付
弘前大学生活支援奨学金募集要項(特別な事情により生活急変の場合)(127KB)
※募集要項はこちらから確認してください

   
弘前大学生活支援奨学金
 

内容

  • 無利子貸与奨学金(一括振込)
  • 申請から振り込みまで概ね2週間程度

返還方法

在学期間中の一括または月賦での返還
 ※ただし、在学期間中の返済が困難と認められた場合は卒業後の返還も可能