2022年度「化学への招待」弘前大学一日体験化学教室
主催 日本化学会東北支部 弘前大学大学院理工学研究科 後援 弘前市教育委員会 青森県教育委員会 東北ポリマー懇話会 弘化会 2022年度「化学への招待」弘前大学一日体験化学教室 日時 8月6日 ...続きを読む
2022.07.01主催 日本化学会東北支部 弘前大学大学院理工学研究科 後援 弘前市教育委員会 青森県教育委員会 東北ポリマー懇話会 弘化会 2022年度「化学への招待」弘前大学一日体験化学教室 日時 8月6日 ...続きを読む
2022.07.01弘前大学教育学部では、学部の特徴や入試方法などを知っていただくため、 高等学校の先生方を対象とした説明会をオンラインにて開催します。 説明会詳細 日時 2022年7月25日(月)14: ...続きを読む
2022.06.29弘前大学教育学部多文化リソースルームでは、多文化共生の取組みの一環として外国につながる子ども、また地域の子どもを中心とした交流会を開催します。一緒に宿題をしたり、遊んだり、楽しく交流しましょう!交流会 ...続きを読む
2022.06.24弘前大学農学生命科学部では、2008(平成20)年度から「次世代の農業・農村リーダーを育成し、地域の活性化を図ること」を目的として「アグリ・カレッジ」と称する講座を開講しております。 昨年度に引き続 ...続きを読む
2022.06.21終了しました
宮城県仙台市で開催される「大学・短期大学・専門学校進学ガイダンス」に弘前大学が参加します。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 大学・短期大学・専門学校進学ガイダンス2022 詳細はこちら(株 ...続きを読む
2022.06.16ここ数年、新型コロナウイルス感染症対策が主流になっていますが、他のウイルス感染症においても感染対策は必要です。どの感染症においても基本的な対策は変わりありませんが、実践するのは難しいと考えます。 そ ...続きを読む
2022.06.15主要大学説明会2022【札幌会場】に参加します。 入試担当者が進学に関する相談や質問にお答えします。 ご興味のある方はぜひご参加ください。(受験生ご本人の他、保護者、教諭のみなさまもご来場いた ...続きを読む
2022.06.07終了しました
この度、日本国際経済学会第11回春季大会を令和4年6月4日(土)に弘前大学にて開催致します。本大会は新型コロナウィルスの感染対策のため、対面参加とZoomによるオンラン参加を組み合わせたハイブリット形 ...続きを読む
2022.06.01終了しました
北海道3市にて理工学部の教員が今年度の総合型選抜及び一般選抜の実施方法等についてご説明いたします。 この機会に入試・学生生活・就職に関してご相談ください! 希望者には別途個別相談会も行います。 ...続きを読む
2022.05.26