本学職員は、非常勤職員を除き、学長の許可を受けた場合でなければ、本学以外の他の職を兼ね、または他の事業若しくは事務に従事することができません。ついては、本学職員へ兼業を依頼される際は、学内審査に要する期間を御勘案いただき、早めに依頼手続を行ってくださるようお願いします。
兼業許可までの流れ
 
  
    ※1か月前までに御連絡をいただけなかった場合、従事開始日は「許可日」とさせていただく場合があります。許可日前に職員が従事した場合は無許可兼業となります。
    ※許可期間は、原則1年以内です。ただし、法令等に任期の定めのある職につく場合は、4年を限度として許可することができます。この場合、条例・規約・要綱・定款等を添えて、職員に依頼してください。
  
許可通知書の発出について
    兼業許可にあたり、本学から兼業先への承諾書又は許可通知書等の発出は行っていません。
    本学からの承諾書が必要な場合は、依頼文書に承諾書(任意様式)と返信用封筒(切手貼付)を添付して各部局兼業事務担当まで郵送してください。
  
| 兼業従事者 所属部局 | 依頼状送付先 | 
|---|---|
| 人文社会学部 / 地域社会研究科 | 人文社会科学部総務グループ 弘前市文京町1 | 
| 教育学部(附属学校園含む)/ 教育学研究科 | 教育学部総務グループ 弘前市文京町1 | 
| 理工学研究科 / リチウム資源総合研究機構 | 理工学研究科総務グループ 弘前市文京町3 | 
| 農学生命科学部 | 農学生命科学部総務グループ 弘前市文京町3 | 
| 医学研究科 / 健康未来イノベーション研究機構 | 医学研究科総務グループ 弘前市在府町5 | 
| 保健学研究科 | 保健学研究科総務グループ 弘前市本町66-1 | 
| 被ばく医療総合研究所 / 被ばく医療連携推進機構災害・被ばく医療教育センター | 被ばく医療総合研究所事務室 弘前市本町66-1 | 
| 地域戦略研究所(新エネルギー研究部門) | 地域戦略研究所総務グループ 弘前市文京町3 | 
| 地域戦略研究所(食料科学研究部門) | 地域戦略研究所総務グループ 青森市柳川2-1-1 | 
| 医学部附属病院 | 医学部附属病院総務課人事グループ 弘前市本町53 | 
| 保健管理センター | 学務部学生課保健管理グループ 弘前市文京町1 | 
| 国際連携本部 | 国際連携本部サポートオフィス 弘前市文京町1 | 
| 地域創生本部 | 社会連携部社会連携課総務企画グループ 弘前市文京町1 | 
| 教育推進機構 | 学務部教務課教務企画グループ(総務担当) 弘前市文京町1 | 
| 研究・イノベーション推進機構 | 研究推進部研究推進課総務グループ 弘前市文京町1 | 
| 男女共同参画推進室 | 男女共同参画推進室 弘前市文京町1 | 
| 上記以外 | 総務部人事課職員グループ(服務担当) 弘前市文京町1 | 

 
           背景色
背景色 文字サイズ
文字サイズ Language
Language