弘前大学

【弘前大学創立80周年記念先行事業】第66次南極地域観測隊隊長 原田尚美氏による講演会(「大学と社会」特別講義・記念講演)

掲載日 2025.11.17

第66次南極地域観測隊隊長 原田尚美氏による講演会(「大学と社会」特別講義・記念講演)開催のお知らせ

本講演会は、弘前大学創立80周年記念の先行事業として開催し、「世界に発信し、地域と共に創造する」学びの場を開くものです。対象となる大学生・高校生・教職員・一般市民の皆さまに、それぞれ異なる意義をお届けします。

大学生の皆さまには、第一線で活躍する卒業生の姿に触れ、「自らのキャリアや生き方を主体的に考えるきっかけ」を提供します。高校生の皆さまには、大学での学びが広げる可能性を知り、将来への視野を深めていただく機会となります。教職員の皆さまにとっては、「学びを社会と共有する」という大学の使命を再確認する場となります。さらに一般市民の皆さまには、地球規模の課題と日々の暮らしとのつながりを実感し、「持続可能な未来」について共に考える時間をお届けします。

イベント詳細

日時

2026(令和8)年1月20日(火)16:00~17:30(15:30開場)

会場

弘前大学創立50周年記念会館みちのくホール 及びzoom

内容

テーマ:極地から未来を照らす― 科学・探究・そして人として生きること ―
講師:原田 尚美 氏(東京大学 大気海洋研究所 教授 / 第66次南極地域観測隊隊長)

対象

弘前大学学生および教職員・高大連携協定の高校生・一般の方

参加方式・申し込み

対面とオンライン参加(※オンライン参加人数は制限なし)のハイブリッド形式で行います。
参加希望者は、以下にある各回のお申込みフォーム(forms)からお申し込みください。
“https://forms.office.com/r/5cgYdaBs2Q ※申込締切:1/14

※教養教育科目「持続可能な開発目標 SDGs-持続可能な開発目標 SDGs17Goals②-」履修者は授業の一環で履修することになるため申し込みは不要です。また、定員を超えた場合は弘前大学生を優先させていただきます。

お問合せ先

教育推進機構・准教授 宋 美蘭 Email:smiranhirosaki-u.ac.jp
教養教育開発実践センター副センター長・准教授 清水 稔 Email:m-shimizuhirosaki-u.ac.jp
教育推進機構・助教 増本 広和 Email:masumotohirosaki-u.ac.jp

参加費 無料
カテゴリ講演会等
開催場所文京町キャンパス