弘前大学

弘前大学八戸サテライト 令和7年度「弘前大学学生採用セミナー2025」を開催

2025.09.24

2025(令和7年)9月17日(水)、弘前大学八戸サテライトにて、令和7年度「弘前大学学生採用セミナー2025」を開催しました。

本セミナーは、地元企業の採用力向上を目的として、弘前大学の学生の就職観や就職環境に関する最新情報を提供することで、採用活動の戦略化と本学との関係構築の深化を目指す内容となっています。

はじめに、弘前大学人文社会科学部 髙島 克史 准教授より、文系学生の就職観や就職環境について講演がありました。学生がキャリア選択で重視している点や、どのような対応に感銘を受けているかなど、就職担当教員としての経験を交えながら、学生の発言や体験談をもとにお話ししました。

続いて、学務部学生課 木村 洋 就職支援室長より、学生のキャリア選択の動向について最新情報の提供がありました。大学におけるキャリア教育や支援の取り組み、就職環境の変化に伴う学生の意識の二極化について触れ、最後に学生への具体的なアプローチ方法について説明がありました。

さらに、弘前大学卒業生である株式会社アンカリンク 代表取締役 安部 真之介 氏より、就職サイトの運営を通じて得られた知見についてご講演いただきました。県内の就職状況を踏まえ、学生の視点から県内企業が取り組むべき対策や、スカウト型就活サイトの活用方法についてご提案いただきました。

最後に、株式会社帝国データバンク八戸支店 支店長 小原 圭介 氏より、採用に成功している企業の取り組みについてご紹介いただきました。自社を効果的にアピールする重要性や、実際に就職した人材がどのような情報をもとに企業を選んだのかなど、詳細な分析結果と具体的な事例を交えてお話しいただきました。

当日は、八戸市内外の企業から採用担当者27名が参加し、講演ごとに質疑応答が行われるなど、非常に活発なセミナーとなりました。開催後のアンケートでは、「信頼できるデータに基づいていて勉強になった」「実際の課題解決につながる内容で参考になった」「毎年開催してほしい」など、多くのご意見をいただき、大変有意義なセミナーとなりました。

髙島准教授の講演

髙島准教授の講演

小原支店長の講演

小原支店長の講演

会場の様子①

会場の様子①

会場の様子②

会場の様子②