弘前大学

保健管理センターと東消防署桝形分署による救命講習会を実施

2025.10.01

2025(令和7)年9月29日(月)、留学生(特別聴講生)約30人を対象に、保健管理センターと東消防署桝形分署による救命講習会を実施しました。

本取り組みは、平成27年度から継続しており留学生の在籍中の健康管理支援を充実させることを目的としています。佐藤所長による保健管理センターの利用方法の説明に続き、東消防署桝形分署の救急救命士の皆様によるAEDを用いた心肺蘇生術の実技講習が実施されました。

特に「救命の連鎖」については、『救急車が現場に到着するまでの5分~10分間に胸骨圧迫による心肺蘇生をたえまなく続けてほしい、一人で頑張るのではなく周りの協力者をみつけて救命の輪を広げてほしい』ことなどを説明されていました。

ご協力いただいた東消防署桝形分署の皆様に、心より感謝申し上げます。