弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『 HIROMAGA(ヒロマガ)』。
弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを、様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しました。
第31回目に登場するのは、教育学部 佐藤 剛(さとう つよし)准教授 です。
外国語学習の要である「語彙」。英語教育における語彙指導のスペシャリストである教育学部の佐藤剛准教授は、学習者にとって、いかに負担なく、効率的に語彙を習得させるかの研究に取り組んでいます。地道なデータ収集と分析から生まれた研究成果は、全国の教科書や教材制作の基盤となり、日本の英語教育を陰ながら、しかし確かに支えています。
弘前大学の卒業生として一度は中学校教諭の道へ。そこから研究の世界へ転身した佐藤先生に、これまでの歩みと研究の魅力、そして母校・弘前大学への熱い想いを伺いました。
『日本の英語教育を陰で支える語彙指導のスペシャリスト』
ぜひご覧ください!
WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 ~もっと知りたい あんな弘大、こんな弘大~
https://www.hiromaga.com/
弘前大学の人、イベント、弘大生の生活など、公式サイトには載っていないリアルな情報を発信。
様々な切り口で弘前大学の魅力をお伝えしています。


背景色
文字サイズ
Language