弘前大学

HIROMAGA更新!【大学紹介】津軽が生んだ植物学者 弘前大学第2代学長 郡場寛先生に迫る!

2025.11.19

弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『 HIROMAGA(ヒロマガ)

イノベーティブな研究やキャンパス内の施設など、
ヒロダイの「知らなかった!」特集する『 大学紹介』を本日更新。

今回は「津軽が生んだ植物学者 弘前大学第2代学長 郡場寛先生に迫る!」と題し、
弘前大学の歴史を語るうえで欠かせない郡場先生の歩みをご紹介します。

植物学者として国内外で活躍された郡場先生の軌跡をたどり、
研究に携わった昭南植物園(現在のシンガポール植物園)での功績や、
弘前大学および弘前市との深いつながりを紹介します。

さらに、昨年12月に弘前市の保存樹木に指定された
メタセコイアと郡場先生との関わりについても取り上げます。

弘前大学公式ウェブマガジン「HIROMAGA」

津軽が生んだ植物学者 弘前大学第2代学長 郡場寛先生に迫る!

ウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 ~もっと知りたい あんな弘大、こんな弘大~
https://www.hiromaga.com/
弘前大学の人、イベント、弘大生の生活など、公式サイトには載っていないリアルな情報を発信。
様々な切り口で弘前大学の魅力をお伝えしています。