【応援お願いします!】Hirosaki University Giving Campaign 2025について 弘前大学では、サークル等の課外活動を行う学生団体への支援を行うためオンラインチャリティーイベントを開催します。 『Hirosaki University Giving Campaign 2025』は ...続きを読む 2025.10.08 お知らせ 募集・採用
日本工学アカデミー東北支部・北海道支部合同シンポジウム「東北・北海道地区におけるJ-PEAKSの今後の展開」にて、村下教授が特別講演を行いました 2025(令和7)年10月1日(水)、日本工学アカデミー東北支部・北海道支部合同シンポジウム「東北・北海道地区におけるJ-PEAKSの今後の展開」にて、村下教授が特別講演を行いました。 同シンポジウ ...続きを読む 2025.10.02 お知らせ
秋田県立秋田能代高等学校が大学を見学しました 2025(令和7)年9月18日(木)秋田県立能代高等学校の2年生93名が来学し、人文社会科学部、教育学部、医学部保健学科・心理支援科学科、理工学部、農学生命科学部の施設等を見学しました。 参加者 ...続きを読む 2025.09.30 お知らせ
本学から「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に本学研究者がランクイン 米国スタンフォード大学とElsevier社が2025年9月19日付けで発表した、世界のトップ2%の科学者を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース(2025年8月データ更 ...続きを読む 2025.09.29 お知らせ
「復興知」事業成果報告会 弘前大学ふれあい文化祭in浪江町 にて村下教授が特別講演会を行いました 2025(令和7)年9月20日(土)、「復興知」事業成果報告会 弘前大学ふれあい文化祭in浪江町 にて、村下教授が特別講演を行いました。 村下教授は、弘前大学COI-NEXTの取組みや、国内外の ...続きを読む 2025.09.25 お知らせ
【高校生対象】第4回弘前大学太宰治記念「津軽賞」募集中! 第4回弘前大学太宰治記念「津軽賞」―10月31日(金)まで受付中! 今年で第4回を迎えた「津軽賞」。弘前大学の前身の一つ、旧制官立弘前高等学校を卒業した太宰治が執筆した小説「津軽」(1944年) ...続きを読む 2025.09.08 お知らせ 募集・採用
第8回京丹後長寿研究報告会にて村下教授が特別講演を行いました 2025(令和7)年8月24日(日)、第8回京丹後長寿研究報告会にて村下教授が特別講演を行いました。 京都府北部の京丹後市は、満100歳以上の長寿者の人口が全国平均のおよそ3.3倍であり、長寿国 ...続きを読む 2025.08.25 お知らせ
【JST主催】共創分野・地域共創分野 第2回フォーラム「データで拓く未来のヘルスケア社会」にて村下教授が講演を行いました 2025(令和7)年8月5日(火)、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)共創分野・地域共創分野 第2回フォーラム「データで拓く未来のヘルスケア社会」 ...続きを読む 2025.08.20 お知らせ