弘前大学高大連携事業“ひろだい・ナビゲ→ト・キャラバン in 函館”を実施 弘前大学(学長 佐藤 敬)は,去る5月7日(土),ホテル法華クラブ函館において“ひろだいナビゲ→ト・キャラバン in 函館”を実施しました。 この事業は,高校生に「大学での学び」についての魅力発信と, ...続きを読む 2016.05.16 学生生活教育
弘前大学八戸サテライト「食育・健康講座」開催 平成28年4月23日(土)八戸ポータルミュージアム「はっち」5階共同キッチンにおいて,「弘前大学八戸サテライト『食育・健康講座』」を開催しました。 同講座では,青森県南部地方特産の農水産物を素材に,弘 ...続きを読む 2016.04.28 イベント地域教育
弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)の設置予定について記者会見を行いました 平成28年3月31日(木),弘前大学総合教育棟1階大会議室において,弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)の設置予定について記者会見を行いました。 配付資料は下記の通りです。 記者会見配 ...続きを読む 2016.03.31 広報教育
弘前大学理工学研究科と函館高専が学術交流協定を締結 弘前大学理工学研究科と函館工業高等専門学校との学術交流に関する協定調印式が,3月10日(木),函館高専にて執り行われました。 理工学研究科宮永崇史研究科長と函館高専但野茂校長の協定書への署名後,協定書 ...続きを読む 2016.03.16 教育
「弘前大学グリーンカレッジ」平成27年度第2回ホームルームを実施 平成28年3月4日(金),弘前大学グリーンカレッジ生(以下「カレッジ生」)を対象に第2回目の「ホームルーム」を行いました。第2回となるホームルームは,第1回で選出されたホームルーム長の進行により実施さ ...続きを読む 2016.03.15 地域教育
弘前大学研究・イノベーション推進機構「知財塾」を開催 弘前大学研究・イノベーション推進機構は,平成28年2月15日(月)に弘前大学医学部基礎校舎1階大会議室において,知的財産権の基礎知識や創出,管理,活用等に関する理解を深め,知的財産に対する意識を醸成す ...続きを読む 2016.02.22 教育研究
「平成27年度弘前大学教養教育に関するFD」を開催 平成28年2月16日(火),弘前大学教育学部大教室において,「弘前大学教養教育に関するFD」を開催しました。 本年度は国立教育政策研究所から立石慎治 高等教育研究部研究員をお招きし,「学生の社会的・職 ...続きを読む 2016.02.19 イベント教育
平成27年度岩谷元彰弘前大学育英基金採用者授与式を挙行しました 本学では平成23年度に岩谷元彰弘前大学育英基金を設立し,成績優秀等の条件を満たした学生に対し,奨学金として一人20万円,留学費用として一人10万円を給付しています。本育英基金は弘前大学の前身である官立 ...続きを読む 2016.01.28 イベント教育