第15回弘前大学出版会賞表彰式を挙行 弘前大学出版会は、令和4年1月から令和5年12月までに同会から刊行された作品の中から、最も優れた作品を選定し「第15回弘前大学出版会賞」として表彰しました。今回は2点が受賞作品として選ばれました。1点 ...続きを読む 2024.07.31 イベント受賞・表彰
「世界なぎなた選手権大会」に日本代表として出場した南舘日奈太さん(教育学部2年)が団体戦で優勝、個人戦で3位に! 2024(令和6)年7月13日(土)にアメリカ コロラド大学ボルダー校で開催された「第8回世界なぎなた選手権大会」において、教育学部2年の南舘日奈太さんが日本代表として出場し、男子団体戦にて優勝、男子 ...続きを読む 2024.07.23 受賞・表彰学生生活
武庫川女子大学副学長の郡 千寿子氏が福田学長を表敬訪問 2024(令和6)年6月13日(木)、武庫川女子大学 副学長の郡 千寿子氏が福田眞作学長を表敬訪問しました。郡氏は、令和6年3月31日まで本学の理事(教育担当)及び副学長を務められ、4月1日より武庫川 ...続きを読む 2024.06.18 受賞・表彰
令和6年度 弘前大学学生ボランティア活動 助成団体採択書交付式を実施 弘前大学では、学内外でボランティア活動を実施している本学課外活動団体への活動助成費採択書交付式を、令和6年6月6日(木)に事務局2階特別会議室で行いました。 交付式では、福田学長から今年度申請が ...続きを読む 2024.06.10 受賞・表彰学生生活
「国際大会交歓グッズ 高校生デザインコンテスト in 青森」表彰式を開催 「国際大会交歓グッズ 高校生デザインコンテスト in 青森」の表彰式が2024(令和6)年6月1日(土)、弘前大学理工学部で行われました。 [caption id="attachment_953 ...続きを読む 2024.06.04 受賞・表彰
名誉教授称号授与式を挙行~杉山 祐子氏ら11名に名誉教授の称号を授与(令和6年度) 2024(令和6)年3月31日限りで定年退職等をされ、教育上又は学術上特に功績のあった11名の本学元教授に「弘前大学名誉教授」の称号が授与されました。これにより、令和6年4月1日現在における本学名誉教 ...続きを読む 2024.06.04 受賞・表彰
令和6年度「弘前大学表彰」表彰式を挙行しました 弘前大学では、教育研究活動、課外活動の振興、医療活動、教育研究支援活動、大学改革の推進、社会活動、職員の模範となるような活動等において顕著な功績があった本学職員・団体及び本学との産学連携、社会連携又は ...続きを読む 2024.06.04 受賞・表彰
令和6年度弘前大学観光マイスター育成プログラム修了証書授与式を挙行 2024(令和6)年5月20日(月)、弘前大学人文社会科学部において、令和6年度弘前大学観光マイスター育成プログラム修了証書授与式を執り行いました。 本プログラムは、地域観光産業を担う人材を育成 ...続きを読む 2024.05.21 受賞・表彰地域
「(公財)上廣倫理財団:上廣道徳教育賞」での優秀賞受賞について 弘前大学教育学部附属中学校において、2024(令和6)年2月に(公財)上廣倫理財団主催の「上廣道徳教育賞」中学校・高等学校の部で優秀賞を受賞しました。 この賞は、次世代を担う子どもたちの健やかな ...続きを読む 2024.04.09 受賞・表彰
第2回 弘前大学太宰治記念「津軽賞」表彰式を挙行しました 2024(令和6)年3月25日(月)、第2回地域探究論文高校生コンテスト 弘前大学太宰治記念「津軽賞」の表彰式を挙行しました。 「津軽賞」は、弘前大学の前身の一つである旧制官立弘前高等学校出身の ...続きを読む 2024.03.26 受賞・表彰