「知財塾」を開催 弘前大学知的財産本部は、11月10日(月)に弘前大学創立60周年記念会館コラボ弘大2階セミナー室において、活用から創出までを見通した知的財産戦略の重要性等について理解を深めていただくことを目的とし、 ...続きを読む 2014.11.26 教育研究
ボランティアセンター「第2回市民ボランティア講座」を開催 11月7日(金)、弘前大学ボランティアセンターは、弘前市の後援を得て、第2回市民ボランティア講座 ボランティアワークショップ『「チーム・オール弘前」どうする?これからの支援・交流活動について』を開催 ...続きを読む 2014.11.25 イベント地域
COI研究推進機構 工藤重光URAが「イノベーションコーディネータ大賞 文部科学大臣賞」を受賞 COI研究推進機構の工藤重光URA(産学連携担当)が、大学等が保有するサケ鼻軟骨由来プロテオグリカンの産業化に資する技術シーズを活用し、プロジェクト初期から商品化まで積極的に行ったコーディネート活動 ...続きを読む 2014.11.19 受賞・表彰研究
第6回弘前大学COI特別講演会を開催 11月11日(火)、弘前大学大学院医学研究科基礎大講堂において、公益財団法人川崎市産業振興財団 Center of Open Innovation Network for Smart Health( ...続きを読む 2014.11.12 イベント研究
在札幌米国総領事館 首席領事 本学を訪問 在札幌米国総領事館のジョエレン・ゴーグ首席領事が、11月6日(木)、本学を訪問しました。ジョエレン・ゴーグ氏は、高校時代に国際ロータリーの交換留学生として青森県に滞在しており、JET プログラム(T ...続きを読む 2014.11.07 国際
平成26年度日本学術振興会 二国間交流事業共同研究セミナーを開催 人文学部は日本学術振興会二国間交流事業の採択を受け10月17日(金)、弘前駅前地区再開発ビル(愛称:ヒロロ)の弘前市民文化交流館4階ホール並びに3階多世代交流室にて、慶應義塾大学教授樋口美雄氏、韓国 ...続きを読む 2014.11.04 イベント研究
第14回弘前大学総合文化祭が終了しました 10月24日(金)から3日間にわたる弘前大学総合文化祭が、終了しました。 たくさんのご来場、誠にありがとうございました! ...続きを読む 2014.10.26 イベント
第5回COI特別講演会を開催 10月20日(月)、大学院医学研究科基礎大講堂において、GEヘルスケア・ジャパン株式会社 執行役員 技術本部長 星野 和哉 氏を講師にお招きし、「GEのイノベーションと日本の役割」と題した特別講演会 ...続きを読む 2014.10.21 イベント研究
「弘前市の経営計画に係る説明会」を開催 弘前市との連携推進事業として幹部級職員を主な対象とした説明会「地域経営が弘前の未来を変える~弘前市経営計画について~」を10月14日(火)に、弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールで開催しました。 ...続きを読む 2014.10.21 地域
弘大ワークスタディの様子 ~リサイクルゴミ(ペットボトル)の有効活用~ 「弘大ワークスタディ」は、より良い大学づくりに向けて本学の多くの学生に協力してもらおうという、今年度から新たにスタートした取組です。 今回は、その一例を紹介します。 弘前大学文京町地区では、ペッ ...続きを読む 2014.10.15 学生生活