青森県内での食用トノサマバッタの養殖事業に関する共同研究開始について プレスリリース内容 本件のポイント 気候変動や人口増による食糧危機が大きな問題となっており、解決するための手段として昆虫食/昆虫飼料が注目を集めています。 トノサマバッタは、イネ科の雑草 ...続きを読む 2022.06.02 地域研究
令和4年度「弘前大学表彰」表彰式を挙行しました 弘前大学では,教育研究活動,課外活動の振興,医療活動,教育研究支援活動,大学改革の推進,社会活動,職員の模範となるような活動等において顕著な功績があった本学職員・団体及び本学との産学連携,社会連携又は ...続きを読む 2022.06.01 イベント受賞・表彰
名誉教授称号授与式を挙行~吉澤 篤氏ら5名に名誉教授の称号を授与(令和4年度) 2022(令和4)年3月31日限りで定年退職等をされ,教育上又は学術上特に功績のあった5名の本学元教授に「弘前大学名誉教授」の称号が授与されました。これにより,令和4年4月1日現在における本学名誉教授 ...続きを読む 2022.06.01 イベント受賞・表彰
「ひろだい探偵団」 第11回目:新永 悠人 准教授 陸奥新報掲載! 弘前大学研究・イノベーション推進機構では、令和3年5月31日から、陸奥新報紙面にて「ひろだい探偵団」の連載を開始しました。令和4年度からはシーズン2に突入です。 「ひろだい探偵団」とは、小中高生の皆 ...続きを読む 2022.06.01 広報研究
株式会社ライケットによる学生に対する食支援贈呈式を開催 令和4年5月23日(月)に弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにて、「株式会社ライケットによる学生に対する食支援贈呈式」が執り行われました。 本支援は、株式会社ライケット様より、学生を食の面でサポ ...続きを読む 2022.05.27 地域学生生活
【歴代6位の就職率】令和3年度弘前大学卒業者の就職状況 令和4(2022)年5月26日(木)、弘前大学教育推進機構キャリアセンターが記者発表を実施し、令和3年度の弘前大学卒業者の就職状況について、泉谷眞実センター長から説明しました。 令和3年度の就職 ...続きを読む 2022.05.26 教育
令和4年度「弘前市いきいき健診」が始まりました(COI研究推進機構) 弘前大学COI研究推進機構では、2022(令和4)年5月25日(水)から5月31日(火)までの7日間、令和4年度「弘前市いきいき健診」を実施します。この健診は弘前市民の健康寿命延伸を目的に、弘前市と弘 ...続きを読む 2022.05.26 地域研究
弘前大学柔道部が東北学生柔道優勝大会にて優勝しました! 2022(令和4)年5月22日(日)、柔道の河北新報旗争奪 東北学生柔道優勝大会が宮城県武道館(仙台市)で開催され、弘前大学柔道部が男子団体にて4年ぶり3度目の優勝を果たしました。本大会は団体戦 ...続きを読む 2022.05.25 受賞・表彰学生生活
令和4年度の100円昼食弁当が始まりました! 2022(令和4)年5月23日(月)、弘前大学創立50周年記念会館にて「100円昼食弁当」の販売が始まりました。弘前大学ではコロナ禍の学生支援事業として、令和2年度に100円昼食弁当の販売を実施。令和 ...続きを読む 2022.05.24 地域学生生活
弘前大学・大学コンソーシアム学都ひろさきの新入生等を対象とした新型コロナワクチン一括接種(3回目)が完了 弘前大学では2022(令和4)年5月21日(土)、22日(日)の2日間、弘前大学及び大学コンソーシアム学都ひろさき(弘前学院大学・柴田学園大学・弘前医療福祉大学)の新入生や新採用教職員等を対象とした、 ...続きを読む 2022.05.24 地域広報