株式会社ライケット社長による講演会 「株式会社ライケットによる地域創生に係る取り組みについて」を開催 弘前大学では、幹部級職員を主な対象として、株式会社ライケット社長による講演会「株式会社ライケットによる地域創生に係る取り組みについて」を、令和2年12月8日(火)に弘前大学創立50周年記念会館みちのく ...続きを読む 2020.12.18 イベント地域
※個数増量※弘前大学在学生限定!100円昼食弁当始めます!~食べて応援!青森県~ ■1月19日(火)からの実施についてはこちらから 12月1日(火)から、100円昼食弁当の販売が始まります! 100円玉を持って、お弁当をGETしてください! 弘前大学では、新型コロナウイルス感染 ...続きを読む 2020.12.15 地域学生生活
弘大生&地元経済~食べて応援!~100円昼食弁当を実施中 2020年12月1日(火)から、新型コロナウイルス感染症の影響で経済的に困窮する学生の食生活支援と栄養面でのサポート、また地元の弁当販売業者利用による地域事業活性化を目的に、「100円昼食弁当」の期間 ...続きを読む 2020.12.11 地域学生生活
令和2年度第1回市民ボランティア講座『子どもの居場所づくりフォーラム』を開催(弘前大学地域創生本部ボランティアセンター) 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,一般社団法人みらいねっと弘前と共催で,令和2年11月29日(日)に弘前市総合学習センター大会議室にて,今年度1回目となる市民ボランティア講座「人が繋がる地 ...続きを読む 2020.12.11 イベント地域
【プレスリリース】りんごやさくらの剪定枝を原料とした和紙について(教育学部) 本件のポイント 地域の未利用資源であるりんごやさくらの剪定枝を原料として「和紙」を作製し、新しい価値を創造する商品・サービスを生み出すため、「ひろさき産学官連携フォーラム」(会長:櫛引利貞)内に ...続きを読む 2020.12.08 地域研究
もち麦をご寄附頂いたSKファーム(株)様に感謝状を贈呈しました 弘前大学ではこの度,学生への食事支援のため,もち麦200kgの御寄附を頂いたSKファーム(株)様への感謝状の贈呈式を執り行いました。 贈呈式では,本学の卒業生でもある,SKファーム(株)代表取締役 小 ...続きを読む 2020.12.07 イベント地域
弘前大学地域創生本部が「令和2年度第2回地方創生ネットワーク会議」を オンライン上で開催 弘前大学地域創生本部は,「新型コロナウイルスがもたらす影響と今後の社会」を年間テーマとして,シンポジウム形式の当該会議を今年度3回開催することとしており,令和2年11月27日(金)に“青森県経済への影 ...続きを読む 2020.12.07 地域
卒業生インタビューvol.10【青い森信用金庫 五十嵐真二さん】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、弘前大学卒業生の活躍をご紹介する『卒業生インタビュー』を更新しました。 第10回目に登場するのは 弘前大学人文学部人文学科( ...続きを読む 2020.11.24 地域学生生活広報
青森県内13市町村の地元産品を活用した食支援プロジェクトを開始しました! 弘前大学では令和2年11月11日(水)から,青森県内13市町村の地元産品を活用した食支援プロジェクトを開始しました。 本プロジェクトは,弘前大学と包括連携協定を結んでいる県内市町村(13市町村)とコラ ...続きを読む 2020.11.16 イベント地域学生生活
弘前大学,公益財団法人環境科学技術研究所との包括連携協定を締結 このたび弘前大学は,公益財団法人環境科学技術研究所との教育,研究における連携協力に関する協定書について,郵送方式により相互に署名され,令和2年10月30日付をもって滞りなく締結を完了しました。 本協 ...続きを読む 2020.11.10 地域研究