青森県知事へ「青森県におけるがん検診事業」についての提言書を提出 令和3年11月8日(月)、青森県庁にて、本学福田学長が高木青森県医師会長と斎藤青森県がん検診管理指導監とともに、青森県のがん死亡率減少のためのがん検診事業についての提言書を三村知事に提出しました。弘前 ...続きを読む 2021.11.17 地域
「リンゴ機能性表示食品開発グループ」が青森りんご勲章を受章(被ばく医療総合研究所) 2021(令和3)年11月5日(金)(いいりんごの日)に、青森市の県観光物産館アスパムにて、第23回「青森りんご勲章」の受章式が開催され、弘前大学被ばく医療研究所三浦富智教授、佐藤祐樹研究補助員が参加 ...続きを読む 2021.11.11 受賞・表彰地域研究
弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「人文講座」開催 弘前大学では、令和3年10月28日(木)に青森県むつ市「まさかりプラザ」において、「令和3年度むつサテライトキャンパス『人文講座』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、青森県下北地域において、 ...続きを読む 2021.11.10 イベント地域教育
青森サーモンのブランド化へ向けて!試験販売実施中! 弘前大学地域戦略研究所は、令和3年11月8日(月)から約2ヶ月間、不定期で「青森県産トラウトサーモン(青森サーモン)」を使った西京焼きを弘前大学生協の食堂にて試験販売しています。 試験販売詳細 ■日時 ...続きを読む 2021.11.09 地域研究
津軽三味線体験会を実施しました(国際連携本部) 弘前大学国際連携本部では、コロナ禍においても留学生に地域文化や日本人学生と交流を持つ機会を提供し、日本で良い思い出を作ってほしいという目的から、弘前大学津軽三味線サークルのご協力のもと、10月26日( ...続きを読む 2021.11.09 国際地域
教育学部の北原啓司教授、「日本都市学会特別賞(まちづくり賞)」を受賞 日本都市学会の学会賞授与式が、2021(令和3)年10月23日(土)にオンラインにて開催され、弘前大学教育学部の北原啓司教授に「日本都市学会特別賞(まちづくり賞)」が授与されました。 本賞は、都市研究 ...続きを読む 2021.11.05 受賞・表彰地域
留学生・弘大生向け体験型観光「あおもり体験ツアー」を実施しました(国際連携本部) 弘前大学国際連携本部では、留学生と弘大生を対象としたあおもり体験ツアーを10月22日(金)に「青森コース」、10月25日(月)に「浅虫コース」、10月29日(金)に「西目屋コース」で実施しました。新型 ...続きを読む 2021.11.02 国際地域
令和3年度第2回 弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「食育健康講座」を開催 弘前大学では、令和3年10月13日(水)に青森県むつ市「海老川コミュニティセンター」において、「令和3年度むつサテライトキャンパス『食育健康講座』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、青森県下 ...続きを読む 2021.10.26 イベント地域教育
シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング・イノベーションフォーラム2021」を開催 2021年10月8日(金)、弘前大学は青森県・弘前市とともに科学技術振興機構(JST)共催のもと、シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング・イノベーションフォーラム2021」を、厳重な感染対策を ...続きを読む 2021.10.20 イベント地域研究
令和3年度「弘前市いきいき健診」が始まりました(COI研究推進機構) 弘前大学COI研究推進機構では、令和3年10月19日(火)から10月23日(土)までの日程で、令和3年度「弘前市いきいき健診」を実施します。 この健診は弘前市民の健康寿命延伸を目的に、弘前市と弘前大 ...続きを読む 2021.10.19 地域研究