「ひろだい探偵団」第27回:田副 博文 准教授 陸奥新報掲載! 弘前大学研究・イノベーション推進機構では、2021(令和3)年5月31日から、陸奥新報紙面にて「ひろだい探偵団」の連載を開始しました。「ひろだい探偵団」とは、小中高生の皆さんが、毎日の暮らしの中で疑問 ...続きを読む 2024.01.16 広報研究
令和5年度弘前大学同窓会「吉田基金」TOEIC賞 受賞者へ表彰状と副賞を授与 2024(令和6)年1月12日(金)、弘前大学創立50周年記念会館にて、弘前大学同窓会「吉田基金」TOEIC賞受賞者への授与が行われました。弘前大学同窓会では、平成14年度より弘前大学の国際化教育の支 ...続きを読む 2024.01.16 イベント受賞・表彰
「弘前大学応援大使・堀内アナが卒業生にインタビュー」を公開しました 弘前大学公式Youtubeチャンネル更新! 弘前大学応援大使第1号 HBC北海道放送 堀内大輝アナウンサー(理工学部卒)。 堀内アナが北海道でがんばっている弘前大学卒業生にインタビュー! 今の仕 ...続きを読む 2024.01.15 広報
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターが令和5年度第2回野田村支援交流活動「野田村クリスマス会」を開催 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、2023(令和5)年12月23日(土)に野田村支援交流活動として「野田村クリスマス会」を開催しました。 本学ボランティアセンターでは、東日本大震災発 ...続きを読む 2024.01.11 イベント地域
弘大じょっぱり起業家塾2023成果発表会・修了式を開催 弘前大学は2023(令和5)年12月21日、同大創立50周年記念会館において、起業家マインドを持って地域で活躍できる人材を育成することを目的とした「弘大じょっぱり起業家塾2023」の成果発表会並びに修 ...続きを読む 2024.01.10 イベント地域教育
地元産品で地域と弘大生をつなぐプロジェクト【第3弾】を実施しました! 弘前大学では令和5年12月11日(月)から5日間、「地元産品で地域と弘大生をつなぐプロジェクト【第3弾】」を実施しました。 本プロジェクトは、弘前大学と包括連携協定を結んでいる県内市町村(17市 ...続きを読む 2024.01.10 地域学生生活
HIROMAGA更新!【先生インタビューvol.27】小渡 亮介講師 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『 HIROMAGA(ヒロマガ)』 弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを、 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しま ...続きを読む 2024.01.09 広報教育研究
令和5年度 第3回 鶴田町放課後児童支援員等研修会を開催 弘前大学地域創生本部は、令和5年12月15日(金)鶴田町教育委員会との共催により「第3回 鶴田町放課後児童支援員等研修会」を鶴田町学童保育施設サンシャインスクールにて開催しました。 本研修会は、 ...続きを読む 2024.01.09 地域
「トランヴェール」(JR東日本新幹線車内サービス誌)に広告を掲載 JR東日本が発行する新幹線車内サービス誌「トランヴェール」(2024年1月号)に、令和5年度の弘前大学イメージポスター「学ぶ街は、暮らす街でもある。」を使用した広告を掲載しました。 2024(令和6 ...続きを読む 2024.01.05 広報
弘大うまれのリンゴ5品種、ジュースセットで来年度にも商品化 弘前大学農学生命科学部附属生物共生教育研究センター藤崎農場では、同農場で品種開発・育成している5種類のリンゴを広くPRするため、果汁100%のリンゴジュース(5本セット)の商品化に取り組んでいます。 ...続きを読む 2024.01.05 地域研究