【プレスリリース】交尾をめぐる雌雄の対立がもたらしたメススジゲンゴロウにおける雄の吸盤と雌の毛の進化(農学生命科学部) 本件のポイント ゲンゴロウの仲間には、雄の成虫の前脚に、交尾の際に雌の背中に付着するための吸盤をもつ種がいます。清川僚氏(当時弘前大学大学院農学生命科学研究科所属;現在は青森県職員)と池田紘士准教 ...続きを読む 2022.03.22 研究
ひろだい学生めしレシピコンテスト受賞レシピ発表! 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている弘前大学生を支援する企画として「安い!簡単!ウマい!おうち飯!」のどんぶりレシピを募集していましたが、この度、受賞レシピが決定しました。予定 ...続きを読む 2022.03.17 地域
ボランティアセンターの紹介動画「Let’s Try」を公開しました(弘前大学地域創生本部) 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、突発的な災害復興支援や継続的な被災地支援をはじめとして、市内子ども食堂などへの学習支援、ネット空間の安全を守るサイバー防犯ボランティアなど多様な活動を行 ...続きを読む 2022.03.17 広報
令和3年度弘前大学地域創生本部ボランティアセンター活動報告会 「大学におけるボランティアセンターのあり方を再考する」を開催 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、令和4年3月10日(木)に弘前大学地域創生本部ボランティアセンター活動報告会をオンライン(ZOOM)で開催しました。本報告会はボランティアセンターの1年 ...続きを読む 2022.03.16 イベント地域
大学紹介【最先端研究紹介シリーズvol.9】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、写真や動画・様々なデータを活用し、 弘前大学の「知らなかった!」をご紹介する『大学紹介』を更新しました。 弘前 ...続きを読む 2022.03.11 地域広報研究
女子スキージャンプ選手高梨沙羅さん 多くの励ましに感謝 女子スキージャンプ選手 高梨沙羅さんが、ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子個人において、リレハンメルでの第14戦で1位、第15戦で4位、オスロでの第16戦で3位、第17戦で1位という成績を挙げ、W ...続きを読む 2022.03.09 広報
令和3年度弘前大学学生表彰を実施 社会活動や研究活動、課外活動で活躍した学生及び学生団体を表彰する学生表彰表彰式を令和4年3月7日(月)総合教育棟2階大会議室で行いました。 今回の受賞者は、社会活動で活躍した1団体と学生1名 ...続きを読む 2022.03.09 受賞・表彰学生生活
令和3年度岩谷元彰弘前大学育英基金「奨学金給付事業」採用者授与式を挙行 弘前大学では、令和4年3月1日(火)に令和3年度岩谷元彰弘前大学育英基金採用者授与式を行いました。 岩谷元彰弘前大学育英基金「奨学金給付事業」は、申請資格を満たした成績優秀な学生に対し、一人 ...続きを読む 2022.03.08 イベント教育
弘前大学及び「大学コンソーシアム学都ひろさき」4大学の学生・教職員を対象としたワクチン追加接種(3回目)がスタート 弘前大学は、2022(令和4)年3月5日(土)、学生・教職員を対象とした新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)を開始しました。 対象となるのは弘前大学及び「大学コンソーシアム学都ひろさき ...続きを読む 2022.03.07 地域広報
日本留学フェア(ミャンマー、カンボジア、ラオス&ASEAN)を実施しました 2022年2月18日(金)、ASEANの国々(インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス)を対象とした、日本留学フェアが岡山大学主催 ...続きを読む 2022.03.03 国際